« 2017年01月09日 | メイン | 2017年01月12日 »

2017年01月10日 アーカイブ

2017年01月10日

◆ホンダさんより◆

ホンダさんのHPからです。


http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/new/


2017011001.jpg


まだ発表されてませんが、間もなく、という事なのでもう少しお待ちください!!!!















ってことでアメフトはプレーオフ入りました。
まだ1日目の2試合しか見れてません。。

1試合が4時間くらいあるのでゆっくり1週間かけてみようと思います。

テキサンズとレイダースはテキサンズ。地元開催のスーパーに向けて勝ち上がり。

まぁ、そもそもレイダースのカーが故障したことで事前からテキサンズ有利でした。

試合もその通りでオズの調子がいいわけでもなく、特に大きな山場も無い試合でした。

レギュラーシーズンの消化試合のような感じになってしまった。

次節はチーフスかペイトリオッツ。どちらと当たっても厳しい試合になると思う。

ベンチで頑張るJJワットが1番目立つようではダメ。






シーホークスとライオンズも下馬評通りシーホークス。

ライオンズはスタッフォードの中指の怪我が結局最後まで治りませんでした。

もっと一方的な展開になると思ってましたが、シーホークスもそこまでギアを上げずに終了。

キャロルHCがいつもやるようなプレーオフ用のスペシャルも出さずに済みました。

3位通過で勝利ってことは次戦が2位ファルコンズ。
カウボーイズに当るより良い。

まだ昨日の試合分は見てないので分かりませんが、
パッカーズ対ジャイアンツの勝者がカウボーイズと当たります。

これでカウボーイズは1位通過でも厳しくなる。

シーホークスがファルコンズに勝ったら

ジャイアンツ~シーホークス



パッカーズ~シーホークス

どちらもホーム開催になるけどイーライもロジャースもプレッシャーには慣れてる。
プレスコットには相当なプレッシャーになるはずです。

まぁ、アメフトのプレーオフなんかほとんどの人には興味がいでしょうけど。




そのアメフトの1番大きな試合はスーパーボウル。

毎年1月下旬~2月上旬にあります。

日本で言えば紅白のようなもので何十年もアメリカの視聴率1位を続けてます。

アメフトに興味ない人でも
「スーパーボウルの入場券を犯人にプレゼントして、会場で逮捕する」

って都市伝説のような噂は聞いたことがあると思います。
















また、サッカーはFIFAの選手が選ぶベスト11、が発表になりました。

▼GK
マヌエル・ノイアー(ドイツ/バイエルン)

▼DF
ダニエウ・アウヴェス(ブラジル/バルセロナ→ユヴェントス)
ジェラール・ピケ(スペイン/バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
マルセロ(ブラジル/レアル・マドリード)

▼MF
ルカ・モドリッチ(クロアチア/レアル・マドリード)
トニ・クロース(ドイツ/レアル・マドリード)
アンドレス・イニエスタ(スペイン/バルセロナ)

▼FW
リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
ルイス・スアレス(ウルグアイ/バルセロナ)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード)




凄い11人ですが、ほとんどバルサとレアル。

中盤は攻めダルマですね。誰が守備をするのか?
ブスケツよりクロースが入ったのが意外でした。
プレーヤーにとってブスケツって相当凄いらしいので。

GKのノイアーについてはちょっと異論がありますね。
ノイアーが良いのはバイエルンのDFが弱いから。

クルトワとかナバスはそこまで攻められないので見せ場が無い。

どのGKが良いのかはGKだけの投票で見てみたい。

About 2017年01月

2017年01月にブログ「多摩店 新着情報」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2017年01月09日です。

次のアーカイブは2017年01月12日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。